NAOMI〜エメラルドグリーンのクレフ2

半農半Xを目指して。過去ログ2006~2013:http://blog.goo.ne.jp/n_aomi1214

八ヶ岳南麓里山日記・・田舎暮らしはイタリア的!?

f:id:n_aomi1214:20191211133131j:plain

先週から作り始めた小屋は、まもなく完成します!

こんにちは!

本日の八ヶ岳南麓里山は薄日が差すお天気・・あんまり寒くないです。

もっとも今は室内ですけど・・

午前中はストーブを付けていましたが消しました。

現在の外気温12度・室温20度。

足元が冷えないので快適です!

 

二地域居住ではこちらでの出来事は全て「イベント的」でしたが、定住してしまえばもはや日常です。

この「日常」がけっこう彩り豊かで何から書けば良いのやら・・迷うところです。

えーと・・

まず地元のことから書きましょう。

11月になって地区の一員として迎え入れてもらいました。

これでゴミ出し問題は解決!

我が宮上地区は3つの組(いわゆる隣組)で構成されていて、その総会は毎月第三日曜日の夜、近所の集会所で開かれます。

動けないお年寄り以外は全世帯一人が必ず出席します。

次回12月15日は住民の方に紹介してもらうので、私たちはもちろん夫婦で出席。

ところで我が組の名は「吉指」(キサスと読む)。

この吉指組の総会も地区総会とは別に開かれます。

なんと!!

1月1日午後2時!!!

まさかの元旦です。

吉指組は移住者二組が入り14世帯・・うち、半数が何かの役の係りです。

元旦の総会で役の交代があるので、私たちも恐らく再来年ころには何かの役をやることになると思います。

また田舎の自治会は集金が多いです。

募金が5~6種類、神社への寄付数千円(氏子)、消防団への寄付5,000円などです。

もっと他にも何かあるかもしれませんが・・

さて、組の総会では議題の後に「互礼会」というのがあるそうです。

お互いにお礼をするという意味合いですが、いい風習だなあと思います。

宴会ではなさそうだから、どんな風なのか楽しみです。

 

次は人付き合いについて少し・・

近所の方とは、お互いの庭先での立ち話が多いです。

少し離れた知り合いとはお互いの家を訪問し合い、お茶や食事をご一緒したりします。

お弟子さんたちとはレッスンの前後にお茶しながら世間話しをしたり、時には一緒に夕飯を楽しんだり・・。

外のお店で・・ということはありません。

あくまで家で!というのが基本。

これが実にイタリア的なんですね。

イタリアに住んでた頃は、友達を家に招いて食事をするのが普通でした。

招き招かれ、それぞれのお宅の個性があり、とても楽しい時間を過ごした思い出があります。

もちろん外で一緒に食事ということもありましたが、その際はお目当てのトラットーリアに予約を入れてタクシーで乗り付けるのが普通(車がなかったせいですが)、日本のレストランで食事するのとは感覚が違いました。

時間の流れ方といい、人とのつき合い方といい、イタリア時代と本当に似ています。

本当に移住して良かった♡と思う毎日です。

f:id:n_aomi1214:20191211150427j:plain経費節約のため、塗装は夫が・・

 それでは今日はこの辺で!