NAOMI〜エメラルドグリーンのクレフ2

半農半Xを目指して。過去ログ2006~2013:http://blog.goo.ne.jp/n_aomi1214

八ヶ岳南麓里山日記・・食べるための肉体労働!?

f:id:n_aomi1214:20200808132723j:plain

去年に11月に球根を植えたカサブランカがようやく咲いた!

 

こんにちは!

本日の里山は晴れ☀☀☀

標高850mの夏・・日中はグングン気温が上がりますが、朝晩は涼しく過ごしやすい気候です。

50日続いた梅雨がやっと明け、つかの間の夏を迎えました。

今年は長雨と日照不足で畑の野菜の出来はイマイチですが、それでも夫婦二人の食卓を賄うに十分な収穫があります。

 

神奈川に住んでいる頃は働いてお金を稼ぐことが「食べて行くための仕事」でしたが、それがすっかり様変わりしました。

今は「食べるための仕事」を楽しんでいます。

食べるための仕事は、畑で野菜を作ったり、それを加工して保存食を作ることです。

自分の労働が食べ物を得ることと直結していて、食費が前ほど掛からなくなりました。

しかも、以前よりずっと豊かになっています!

f:id:n_aomi1214:20200808140245j:plain

今日は基本のトマトソースと大葉味噌を作りました。↑煮込む前のナベの様子

f:id:n_aomi1214:20200808140429j:plain

大葉味噌は激ウマ!キュウリや冷や奴にのせていただきます。

・・・

今や音楽は仕事というより、純粋な自己表現になりました。

自分のホールを持ったので、好きなように思う存分練習ができます。

f:id:n_aomi1214:20200808140935j:plain

コンサート用にしつらえたホール・・ホールの備品は椅子一脚千円という格安で手に入れました!

f:id:n_aomi1214:20200808140952j:plain

お蔵ホールのこけら落としコンサートも無事に開催することが出来ました。

f:id:n_aomi1214:20200808141052j:plain

故郷浜松の恩師が、父方の実家のある北杜市を訪れるというので、それに合わせてコンサートを開きました。(84才の師匠と63才8ヶ月の弟子です。23年前のドレスだって平気で着ちゃう!)

運が良いことに、神奈川時代からのお弟子さんたちに加え、こちらでも入門してくださる方がいて、お蔵ホールで6人の方のレッスンをさせていただいてます。

私の声楽教師としての技術の対価はいただきますが、これはお蔵の改修運営費に充てることにしています。

・・・

神奈川時代はプロのオペラ歌手や声楽教師として生計を立てていましたが、「生計をたてる」ために、不本意に自分の歌や時間を切り売りすることも多々ありました。

もちろんやりがいも十分感じていましたよ!

今、自然豊かな環境の中で、食べるための肉体労働をし、好きな歌を思いっきり練習し、お弟子さんや良き隣人友人に恵まれる生活を送り、「今までの人生は、この生活を手に入れるためのプロセスだった!」と心の底から思っています。

と、ここまで書いて・・

私が言いたいのは、勇気をもって羽ばたけば人生が思いがけない方向に開いていく・・ということです。

だれの人生もそうであるように、私の人生もかなりデコボコ道でした。

ブログにはとうてい書けないほどのアクシデントにも数回見舞われました。

・・・

最後の職場で先輩の先生に田舎に移住する話しをしたら、「貴女はお金があるからそれが出来る」と簡単に言われたことがありました。

どう見ても、その先生の方がお金持ちなのに!!です。

人様が思うほど私にはお金はありませんでした。

あったのは「強い決意」だけでした。

だから綱渡りのような移住計画が実現したのです。

都会で手に入れた全てを手放すという覚悟も必要でした。

50代半ばからはかなりの節約生活をし、夫の年金と自分の個人年金を足して最低限の生活は出来るように準備していました。

・・・

勇気と行動だけが人生を拓く(もちろん入念な準備は必要ですが・・)

・・・

これからどんな景色が目の前に拓けていくのか見当もつきませんが、移住前には思いもしなかったことが実現していくのがとても楽しみです。

f:id:n_aomi1214:20200808152955j:plain

夏の古民家

 

それでは今日はこの辺で!