NAOMI〜エメラルドグリーンのクレフ2

半農半Xを目指して。過去ログ2006~2013:http://blog.goo.ne.jp/n_aomi1214

自問自答

f:id:n_aomi1214:20190709110327p:plain

こんにちは!

本日の座間地方はドンヨリとした曇り空。

こういう日に畑仕事をするのがいいですね!

 

大泉暮らしには、懸案事項がたくさんあります。

その一番がお蔵の改装です。

資金が何とかなったとしても、その前に自分の中心線が定まっていないと進められないと思っています。

要は「形」じゃないんですね。

まず自分の軸があって、それが形となっていくと思うので、自問自答というか、内観というか・・そういう心の作業をしてるというのがいまの状況です。

結果を想像して行動を決めるのとは違います。

結果がどうなるにしろ、自分の本心をちゃんと視て、決心出来たら、それに従い勇気を持って実行するということです。

そんな折、あるテレビ番組を通してインスピレーションが届きましたのでfacebookに記事をアップしました。

以下自分の記事の引用です。

社会学者の上野千鶴子さんの別宅は、どうも大泉町の我が家からそれほど遠くないところにあるようだ。
先日、夫が録画した番組は上野さんを追ったものだった。
彼女は北杜市の「わがままハウス山吹」を支援しているという。
こういう施設があれば人生の終盤に希望が持てる。
ここの施設を立ち上げた人達は凄い!
八ヶ岳南麓はこういう素晴らしい人たちが集まる場所なんだと思ったら、嬉しくなった。そして心強い。
・・さて、私は何をするのだろう、何が私に出来るのだろう?
私はまず、自分が癒やされることをしたい。
庭作り、畑作り・・などの土いじり、日常的に自然と触れる生活だ。
外せないのは「音楽を通して人や社会と関わること」。
もうプレーヤーの時期は過ぎているから、サポーターや繋げる役割をするのだと思う。
おぼろげなイメージはあるが、座間のパソコンの前で想像してみてもどうにもならない。
そういう意味でも、新たな生活が待ち遠しい。

・・以上引用終わり

*わがままハウス山吹については以下を参照してください。

山梨県北杜市「だんだん会」 自立支援に注力、切れ目のない地域福祉事業を│生活クラブ連合会

 どちらにしろ、日々のレッスン、農作業、庭仕事・・その他生活もろもろを通して、自分の心と向き合っていくことになるのだと思います。

トンネルの出口は必ずあると知っているのだけれど、今はトンネルの真ん中辺りにいて、出口の風景が分からないという感じです。

分からない事について想像してみても仕方ないので、今は自分の心を深く掘り下げるだけ・・ということですね。

 

それでは今日はこの辺で!