NAOMI〜エメラルドグリーンのクレフ2

半農半Xを目指して。過去ログ2006~2013:http://blog.goo.ne.jp/n_aomi1214

徒然に・・

f:id:n_aomi1214:20190514122337j:plain

こんにちは!

本日の座間地方・・お昼過ぎまで☂が残っていましたが、夕方になって上がっています。

それにしても、昨夜の雷は凄かったです。

 

ところで昨日、ようやく畑に夏野菜の苗を植え、種蒔きもしました。

トマトとナスの苗をそれぞれ3本ずつと、大根(2回目:時期をずらして蒔いてます!)、ルッコラ、バジリコ、わさび菜、レタスの種を蒔きました。

ピーマンとシシトウの苗を植えたかったのですが、あいにく農協には出ていませんでした。あさってホームセンターを覗いてみようと思います。

この10月で座間の市民農園を返上するので、収穫が秋になるイモ類や落花生はあきらめました。

ゴーヤとキュウリは支柱とネットが面倒なのと、特にキュウリは最盛期に収穫が間に合わない(大泉と行ったり来たりだと畑に頻繁に通えない)おそれがあるので、どうしようかと思案中です。

毎年採れすぎたキュウリを<キュウちゃん漬け>にしていて、夫婦そろって大好物なんですが・・どうしよう・・

 

さて引っ越しまで半年となり、いよいよ今の家を売り出すことになりました。

査定はこの辺りの相場からすると妥当な額でしたが、この土地家屋にかけた額より1900万円安くなってしまいました。たった10年で当初の2/3の価格です。

この家を買うことになる人は本当にラッキーですね!

専門業者に作ってもらった音楽室(もちろん防音、響きも考えてある)があるし、二階のリビングから大山と丹沢山地を毎日眺めて暮らせます。

また、大喜という地場調整装置(特許製品:カーボンを螺旋の円錐状に焼き固めたもののトップに水晶がついている)を、基礎の前に地面に8個埋設することで地電流を整えてあります。(家の下に炭や水晶を埋設する以上の効果がある)

そんなわけで、この家に住むと心身ともに健康で豊かになるというオマケがついてきます。

ぜひ良い方に巡り会って欲しいと思います。

・・・

大泉の家の方は、庭と駐車場の整備が急務です。

土が剥き出しの今の状態では土埃が酷くて窓ガラスが汚れるのと、雨が降るとぬかるんで車のタイヤが汚くなってしまいます。

それが済んだら土蔵の改修が待っています。

母屋より古い築150年のお蔵を音楽ホールに改装するのですが、床が腐って地面が見えている場所や梁の一部が折れていたりと、こちらも難工事になりそうな気配がしています。

私自身は欲というものは全くなく、自分のためというよりはお蔵のためというか、この場所のためにやらねばならない・・というか、そのためにこの場所に呼ばれてしまった感があるので、やらざるを得ない感じなのです。

資金が枯渇しているのに大丈夫だろうか・・心配になります・・

とはいえ心配は人間の頭が作り出しているもの。

何か見えない力に「やってください」と仕向けられているとしたら、きっとやり遂げられるだろうと、信じて行くしかないでしょうね。

それにしても、このお蔵はプライドが高くて手強そうです。

 

それでは今日はこの辺で!