NAOMI〜エメラルドグリーンのクレフ2

半農半Xを目指して。過去ログ2006~2013:http://blog.goo.ne.jp/n_aomi1214

大泉日記・・改修工事4ヶ月(127日目)

f:id:n_aomi1214:20181114131639j:plain

こんばんは!

まだ午後4時半回ったところですが、夕方の雰囲気が漂っているので「こんばんは!」になってしまいました。

イタリアだと午後はBuona sera ! 夜はBuona notte !と挨拶し、午後8時くらいまではBuona sera! の感じ・・。

日本の場合、夏だとこの時間は完璧に「こんにちは」ですが、今の季節は「こんばんは」の方がふさわしいですね。もう少しジャストな表現はないものでしょうか?

 

さて、一昨日昨日と一泊二日で大泉に行きました。

今回はいつもの打ち合わせと、床板の柿渋塗りをしました。

前回から3週間たち、外壁の下半分に杉板が張ってありました。

f:id:n_aomi1214:20181114131613j:plain

また玄関から西のアトリエにかけての軒に瓦が乗りました。

改修工事で新しくやり直している所だらけなのに、工事が進むとどんどん古い感じになっていきます。

昔ながらの杉板と漆喰で外壁を仕上げるから当たり前なんですが、新しくしてるのに古い感じになっていくって面白いなあと思います。←これも古民家を古民家らしく改修するのだから当たり前なんすけどね。

改修工事が終わると「いったいどこを工事したの?」という感じになるでしょう。。

屋根と梁と使える柱を残し、あとは99.9%新しいものと取り替えるにも関わらず、出来上がりはやっぱり古民家のままなんですから、古民家改修って不思議です。

一種の「文化財修復」みたいなものでしょうか。

f:id:n_aomi1214:20181114131426j:plain

古そうに見える杉の板壁ですが、もちろん新調です!!光の加減で明るく見えますが、実物はもう少し暗い色に塗装してあります。

今回は二日ともお天気に恵まれ、山々が美しさを増して見えました。

f:id:n_aomi1214:20181115101630j:plain

八ヶ岳はもちろんのこと・・

f:id:n_aomi1214:20181115101638j:plain

甲斐駒ヶ岳南アルプスの山々・・

f:id:n_aomi1214:20181115101711j:plain

富士山も終日、美しい姿を見せていました。

私たちは二日とも柿渋塗りに没頭し、床板全てを塗り終えました!

f:id:n_aomi1214:20181115161737j:plain

今回は二日目に弟子のTさんが手伝ってくれたので、作業がはかどりました。

ふだん立ち仕事をしないので、今日は疲れ気味です。。

古民家の完成引き渡しは2月ということになっていますが、工事の進捗状況をみると3月にずれ込みそうな気がします。

これから完成までは、寒いのと打ち合わせ以外にやることもないので、日帰りで通うことになりそうです。

次は3週間後に行きます。

さてどこまで進んでいることでしょうか・・