NAOMI〜エメラルドグリーンのクレフ2

半農半Xを目指して。過去ログ2006~2013:http://blog.goo.ne.jp/n_aomi1214

誰が暑くしているのか・・

ベランダ菜園Now !!

f:id:n_aomi1214:20160808110002j:plain

元気に生い茂っています!

f:id:n_aomi1214:20160808105927j:plain家の中から見るとこんな感じ・・窓いっぱいの緑が気持ちイイです。

f:id:n_aomi1214:20160808105748j:plain

ナスを上から見るとこんな感じ・・↓

f:id:n_aomi1214:20160808105720j:plain

 

こんにちは!

今日も暑かったですね!

二日連続で居間のエアコンをつけました。

本当はあんまりエアコンに頼りたくないのですが、熱中症になってしまいそうなので仕方ありません。。

設定温度は29度・・あんまり冷やさないようにして扇風機を併用しています。

これでじゅうぶん快適なのでございます。

ナナは大の冷房嫌いで、エアコンをつけたとたんに階下に退散し、一階のなるべく暑さのしのげる場所でノビています。

一方ジャムはエアコンが平気なようで、居間で気持ちよさそうに寝そべっています。

 

・・本日の朝日新聞の記事「人の適応力追いつかない」(進化生物学者:長谷川眞理子氏へのインタビュー)によると、

暑さと寒さ。生物にとってどちらが適応が難しいかといえば、暑さです。・・ところがヒトは、大量に汗をかくことでその蒸発熱で体温を下げることができる、珍しい動物です。・・ヒトには涼しくするための技術もあります。・・風土に合わせて生きていける文化もある。暑さへの適応は本来得意なはずです。なのに、体温が上がりすぎて熱中症になる人が増えている。その意味を考える必要があると思います。環境変化のスピードが速すぎて、対応できなくなってきたのかもしれません。都市は冷房の排熱などでヒートアイランド化し、自分で自分を暑くしている面もあります。・・人工的な環境の中で暮らし、自然の変化を感じ取れなくなった。対応が遅れることもあるでしょう。・・地球規模でみても、温暖化は生き物に大きな影響を与えつつあります。・・暑くなっても身体は急には変われず、逃げるしかない。・・地球のあちこちで、生物の生息域の変化が起き、生物が絶滅の危機にある。水や物質の循環、そして生態系全体が変わったとき、いったいどうなるのか。・・何万年もかけてできたシステムが100年、200年という時間で変わるかもしれない。・・その過程で破壊的な変化が起きないか。・・

(・・は記事の中略の意)

 

自分たちで地球を暑くしておきながら、ヒートアイランド化させてしまうエアコンを使わざるおえない状況を作り出してしまっているヒト・・。

ヒト以外の動植物は自分で体温調節をすることが出来ないから、生息域を変えたり絶滅してしまったり・・大変な事が起きています。

ヒトとして命を長らえることが、他の生物たちの重荷にしかなっていない・・

ひとりの力は微々たるものでも、少しでも地球や他の生物に負担をかけない生活を心がけなければいけないと、強く感じています。

 

今日はこの辺で

Love ♡ ごきげんよう!