NAOMI〜エメラルドグリーンのクレフ2

半農半Xを目指して。過去ログ2006~2013:http://blog.goo.ne.jp/n_aomi1214

調和とは

こんにちは!

本日の座間地方は曇り☁

朝のうちパラついていた雨は、今は上がっています。

今日は年に二回のピアノ調律日。 15年ほどお付き合いしている調律師の方が、朝から39年ものの古いグランドピアノを調律して下さっています。

私のピアノは「ディアパソン」・・18歳の時、父が買ってくれました。その頃私は芸大受験浪人中でしたが、東京の予備校(音大受験専門の)に通いながら浪人生活をしていました。

ある私立の有名音大にも合格したのですが、どうしても初志貫徹ということで浪人生活を選びました。なけなしのお金で買ってくれたピアノは手入れの効果あって、39年の長きに渡り私の音楽家生活を支えてくれています。

今日も「そろそろ修理しませんか?」って言われちゃった。・・でも100万円くらい掛かるから決断出来ません。。

「中古で同じディアパソンなら、もう少し新しいのが100万円くらいでお譲りできます。」とのことですが、父に買ってもらったピアノを一生使いたいから、その選択肢はないんですね。

 

・・ところで、なるほど!という記事を見つけましたのでシェアしたいと思います。

以下<スピリチュアルティーチング>からの転載。

相手と「競争する」ことは、実はとても簡単です。自分が勝つことだけを考えていればいいからです。

相手と「調和する」ためには、自分のことだけでなく相手のことも考えなければならず、そのために費やす労力は、競争することの何倍も大きなものとなります。

相手を尊重しながらも、自分を失うことなく、「両者の間にほどよい釣り合いが生まれる状態」を作り出すことや、その状態を維持することは、簡単にはできません。

調和とは、相手に対して強く向かっていけない消極的な人が自分を守るための行為だと思っているなら、その考えを改めてください。

自分と相手の両方に、しっかり向き合っていこうとする強い能動性をもっている人が目指す、勝ち負けを超えたところにある繋がりの形が、調和です。

 

・・私も一番心がけているのは「調和」と「バランス」です。「調和」は相手を尊重することでもあるので、時に自分にとっては「不利益」と感じられることもあるかもしれませんが、そこはお互い様。

お互いのバランスの中で、気持ち良く生かし合うのがいいですものね!!

     それでは今日はこの辺で!